経営理念

【経営理念】


・税務・会計を通じて、お客様の未来を照らします。

・職員全員が、希望と誇りをもって働くことのできる職場を創ります。

・感謝の気持ちを忘れず、関わる全ての方に幸福を還元します。


【私たちの約束(行動指針・基本姿勢)】


①凡事徹底と軌道修正の習慣: 

変化の時代だからこそ、日々の当たり前の業務(凡事)を徹底し、電子化された財務・管理会計という道具を用いて、微差を見逃さず適時に軌道修正を行います。これにより、お客様の永続的な繁栄と大差を生まない揺るがない経営体質の構築を支援します


自利利他の精神と地域への貢献:

「自利とは利他をいう」(最澄伝教大師伝)を信条とし、関与先様、職員、そして社会のために精進努力することが、そのまま私たち自身の喜びと幸福(自利即利他)であると心得ます 。地域社会と調和しながら、お客様と共に成長し、地域の発展に貢献し続けます 。


③変革への適応と未来への挑戦:

「変化に対応するもののみが生き残る」との教えを胸に、常に新しい知識と技術(クラウド会計、AIツール等)を取り入れ、業務効率化と高品質なサービスの提供に努め、お客様のIT経営革命を強力にサポートします 。


楯会計事務所はこんな事務所です

地域に根差し、世代を超えて共に歩む事務所

長野県飯田市で47年の歴史を持つ地域密着型の税理士事務所です 。創業以来、地元の中小企業や個人事業主の方々の良き相談相手として、税務会計を中心に事業経営のお手伝いをさせていただいてきました 。2025年からは30代の新代表に代替わりし、先代からの伝統である「お客様の永続的な繁栄」への強いコミットメントはそのままに、組織とサービスを現代に合わせてアップデートしています 


攻めの経営を支える「道具」を提供

私たちは、会計帳簿を過去の記録として終わらせません。毎月お客様を訪問し、法令に完全準拠した会計帳簿(TKC方式)の作成を支援しつつ 、それを「未来を創る道具」として活用します 

月次決算の迅速化: クラウド会計(FX2等)の活用により、日次決算への移行も視野に入れ、前月までの業績を迅速かつ正確にご報告します 

経営計画の策定: 同業他社の優良企業と比較した目標設定を支援し、短期・中期経営計画を共に練り上げます 

専門的な分析: 部門別管理、商品グループ別利益動向、キャッシュフローの改善など、貴社の活力を生むための専門的なアドバイスを実施します 

書面添付の推進: 税理士法第33条の2に基づく書面添付を実践し、税務申告の適正性を確保することで、地元金融機関等からの信頼度アップに貢献します 


ITと柔軟性で「働きやすさ」を追求

私たちは、職員が心から生き甲斐を感じ、お客様に最高のサービスを提供できる環境こそが、結果としてお客様の利益につながると信じています(自利利他) 

DX/ITの積極活用: 業務効率化のため、クラウド会計、チャットでの情報共有、AIツールの活用を積極的に推進しています 。スマホやPCに馴染みのある世代の方であれば、すぐに力を発揮できる環境です。

子育て世代への理解: 所長自身を含め、子育て中の職員が多数在籍しています 。「お互いさま」の精神で、子どもの急な発熱や学校行事など、家庭の事情への理解は人一倍深く、休むことに気を遣う必要は全くありません 。家庭と仕事を両立したい方を全面的にバックアップします。

資格取得の支援: 正社員の半数が税理士試験の現役受験生であり、資格取得への配慮や環境が整っています 

・私たちは、長年の経験と最新の知見、そして自由でのびのびとしたアットホームな雰囲気を掛け合わせ、お客様の「変化に対応する経営」を力強くサポートし、共に未来を切り開く地域社会の羅針盤となることを目指します 。Iターン・Uターン・Jターンも大歓迎です(引越手当支給あり)