事務所概要 

About us


長野県飯田市時又で創業45年。

税理士法人楯会計事務所は、地域に根差した信頼と実績を大切にしながら、時代に即した柔軟でスピーディーな税務サービスを提供しています。

2025年、当事務所は新たな一歩を踏み出しました。

70代の先代から30歳の二代目へ代表が交代。

クラウド会計・オンライン対応・AI活用指導など「今の時代の経営者」が求めるサービスを、これまで以上に提供できる体制を整えています。



対応地域

Area

飯田市内はもちろん、

南信地区全域(上伊那郡・下伊那郡)に対応。

(伊那市、駒ケ根市、中川村、松川町、高森町、阿南町、阿智村、天龍村、泰阜村、喬木村、豊丘村、大鹿村、南信濃、上村)

地域密着のサービスを展開しています。


県内のみならず、東京、神奈川、愛知のお客様も多数。

他県のお客様もお気軽にご連絡ください。

楯会計事務所が選ばれる3つの理由

Reason

創業45年の信頼と実績

飯田市時又の地に創業して45年以上。70代の初代所長から30代の二代目所長へ代替わりを果たし、信頼と実績に加え新しい時代へ向けた柔軟性とスピード感を兼ね備えているのが楯会計事務所です。お客様のご要望に合わせて最適なサービスを提供いたします。

オンライン対応

電話、FAXはもちろんメール、LINE、その他オンラインツールでの打ち合わせも可能です。電帳法完全対応のFXクラウドシリーズ証憑保存機能の活用により、適時適切な経理・会計・税務のサポートを実現。HP作成からAI活用支援まで、若手経営者の新しいビジネスに必要な、最新テクノロジーのサポートも可能です。

幅広い専門性による安心感

営利法人のみならず、社会福祉法人、学校法人、一般社団法人、NPO法人のお客様も多数。長年の実績と豊富な知見により、多種多様な業種に対して専門性の高いサービスを提供します。お客様の経理・税務の頼れるパートナーとして、これまでも、これからも伴走いたします。

こんな方におすすめです

Recommendation


南信地区を拠点に、新規事業を始めたい方

個人事業主から法人成りを検討している方

ITツールやデジタル化、AI活用を積極的に取り入れたい方

社会福祉法人・学校法人の運営に関わる方

 南信地区の固定資産を相続された方

 地域密着で長期的に信頼できるパートナーを探している方


若手代表のフットワークと、創業45年の実績を兼ね備えた体制で、これからの経営に伴走します。

サービス内容

Our Services

まずは、お気軽にご相談ください


個人の確定申告から法人設立、相続対策まで、税務に関することなら何でもご相談いただけます。

料金についても、お客様の事業規模やご要望に応じて柔軟に対応いたします。

創業45年の実績と信頼、そして新しい時代に対応する発想力で、あなたの事業成長をサポートします。

料金は一律ではなく、お客様の事業内容・規模・ご希望のサポート内容によってご相談のうえご提案いたします。

「まずは話を聞いてみたい」

「今の顧問と比較してみたい」

という方も、お気軽にお問い合わせください。

若手経営者様の「最初の相談相手」として、全力でサポートします。

事務所概要

事務所名税理士法人楯会計事務所
所長名楯 経世(たて けいせい)
所在地長野県飯田市時又344-2
電話番号0265-26-9811
FAX番号0265-26-9080
E-Mailtate@tkcnf.or.jp
公式LINEhttps://lin.ee/tMRMd0m
所属・関東信越税理士会
・TKC全国会
ITコーディネータ協会
業務内容

・独立、開業支援並びに解散に関する業務
・法人税・相続税など租税に関する業務
・部門別経理・個別原価計算に関する業務
・社会福祉法人、公益法人、学校法人の

 会計及び税務に関する業務
・事務のIT化、合理化、AI活用に関する業務

税理士法人楯会計事務所は
TKC全国会会員です
TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。

お知らせ

2025年1月16日 更新

令和7年1月16日をもって法人化いたしました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2025年3月30日 更新

令和7年9月30日までJA虹のホール西の道路で工事を行っております。

終日通行止めとなりますので、当事務所よりからいらっしゃるお客様は、黄色のルートよりお越しください。

電帳法・インボイス最新情報 年収の壁
年収の壁 電帳法・インボイス最新情報